.png)
Company
会社概要

波を迎え、凪となり、また波を迎え入れる
風を掴み、太陽へとまっすぐに突き進んでいく船の姿。
時には大きな津波やとの遭遇がありながらも困難を乗り越え、仲間、そして船までも凛とした姿でいる。
大航海を乗り越え、自信に満ち溢れながら凪を迎えたJECENT-ZSHIP 号
波を迎え、凪となり、また波を迎え入れる。
“人生のデザイン” においてもこのような様々な学びを経験しながらもJECENT-ZSHIP に関わる全ての
ヒト・モノ・コトが日々成長し立派な姿になっていくといった願いを表現しました。
経営理念
理念(Philosophy)
人生をデザインする 私たちは、すべての人が「自分らしく生きる未来」を描けるよう、寄り添い、支え、と もに一歩を踏み出す存在であり続けます。そして、その人とつながるすべての人の“ご 縁”も大切にします。
ブランドメッセージ
“これから”を描くチカラを、すべての人へ。 人は一人では生きられない。
人との縁、支え合い、つながりの中で人生は動いていく。 私たちは、その「つながり」の中で、 すべての人が前を向ける“きっかけ”をつくります。
ビジョン(Vision)
すべての人が「自分の未来」を自分で描ける社会を実現する。 そして、その人を支える人・地域・仲間との“つながり”がある社会を目指す。
- 子どもたちの未来が、家族や地域と共につながっていく社会
- 障がいがあっても、自分の役割や仲間がある日常
- アスリートが競技人生を終えても、新たなフィールドで人と関われる人生
ミッション(Mission)
1. 保育・療育を通じて 子どもたちの生きる力と「らしさ」を育む
2. 障害福祉を通じて 「暮らす・働く・楽しむ」を支える
3. セカンドキャリア支援を通じて アスリートの「次の人生」に伴走する
4. “人とのつながり”を大切にした支援を実践する
5. 支援者自身も人生をデザインし、成長できる組織をつくる
行動指針(Values)
1. 「その人らしさ」を大切にする すべての人に、唯一のストーリーがある。個性や想いを尊重します。
2. 選ぶ力を引き出す 自分で選ぶ経験は「生きる力」になる。その一歩に伴走します。
3. 安心できる居場所をつくる 安心できる空気、信頼できる人間関係が、挑戦の土台になります。
4. 自分の人生も大切にする 「支援者も自分らしくあっていい」。私たちは働く“自分”も大切にします。
5. チームで支え合い、学び合う それぞれが強みを持ち寄って、“いい支援”を一緒につくる。
6. 未来を一緒に描く視点をもつ 今この瞬間だけでなく、「5 年後、10 年後のその人」に寄り添う。
7. 人との“つながり”を育てる 家族、仲間、地域、過去・未来――
人はつながりの中で生きている。縁を大切にする姿勢を忘れません。
.png)
Greeting

代表あいさつ
一緒に働く社員の
「人生をデザインする」ためにも
新しいことにチャレンジし続けます。

我々は、保育園や放課後デイサービスの運営だけでなく、地域への貢献や子ども~大人まで、様々な人々の幸せな人生のお手伝いをしたいという視点で事業を運営しています。
そのため、「人生のデザイナー」であることを理念とし、今取り組んでいる保育事業が20年後、30年後の社会貢献につながると信じ、日々アイデアを出し合い実現に向けて努力しています。
私が前職のデイサービスで働いていたときの話になりますが、病気を患われた後でも社会復帰がしたい!と考えている利用者様が数多くいらっしゃいました。しかし、その思いを叶える為に必要な ”リハビリテーション” を行っている施設が少ない事に疑問を感じていました。
今まで培ってこられた能力を活かし、社会復帰がしたい!と思う人々に接する日々の中、私の思いは、施設が少ないという疑問から、自分で施設を作ってしまおうという強い思いに変わっていったのです。そしてこの、株式会社ジッセント・シップを立ち上げることになりました。
大切なお子さんを ”預かる” という感覚ではなく、
保護者の方々と “一緒に育てていく” という思い

少人数体制で細かい配慮ができ、一人ひとりの利用者様と共に目標に向けて取り組むことを
第一とし、地域に根ざした『お隣さん』感覚のデイサービスをスタートさせました。
利用者様に寄り添いたいとういうその思いは、保育事業にも生かされ、大切なお子さんを
”預かる” という感覚ではなく、保護者の方々と “一緒に育てていく” という思いになりました。
保育事業とはひとつの街づくりだと、私はそう考えています。
街づくりとして民間企業は何ができるかと考えたとき、子どもと子どもに関わる周りの人々
全てが居心地のいい街、そんな ”住みやすい街” を目指し、保育事業に取り組んでいます。
若い世代の方々が安心して子育てができ、働く場所も提供できる。そんな夢のある保育園(街)をこれからもより多く展開していきたいと思います。
その為に、地域行事にも積極的に参加し、保育園(街)の周りの皆様とご一緒に環境づくりをしていきたい。社員の一人ひとりが人生をデザインできるような環境づくりをしていきたい。そういった思いで取り組んでいきたいと思っております。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

NEWS

お知らせ
お知らせ
会社名
会社情報
Infomation

代表
設立
住所
電話番号
株式会社ジッセント・シップ
小泉 卓
平成26年4月18日
〒527-0028
メールアドレス
事業内容
①児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援
②企業主導型保育
③小規模保育事業
運営施設
①発達支援ルーム Po・Te・To ひとくみ
①発達支援ルーム Po・Te・To ふたくみ
②ぽてと園
③ぱれっと園~たかの~(栗東市高野)
③ぱれっと園~おがき~(栗東市小柿)
③ぱれっと園~もとあやの~(甲賀市本綾野)
(英語表記 :JECENT-ZSHIP inc.)
滋賀県東近江市八日市金屋2丁目2-5